VSCode+UnityでC#1.2.2入れると補完とか出なくて詰むのを回避する
概要
VSCode 1.3系になってから、C#のプラグインも更新された。
で、これを使うと、Unity + VSCodeで補完が出ない。
そういや誰か言ってたよな~~ってなりながら、公式のリンクがミスっていたので、ハマってた。
症状
・VSCodeにて、C#プラグイン1.2.2をインストールする
・Unityのプロジェクトを開いて編集しようとする
と、C#の補完が全く効かなくなる。
原因
VSCodeのC#プラグインが1.2になって、Breaking Changeがあった。
1. .NET Core 1.0がリリースされたのでそれを使っている、RC1とか2の頃のやつはアップデートしてくれ
2. Mac, Linux上で、.csproj 形式のファイルを読み込んでの補完がすごく限定的になっている。問題なのは認識しててすぐ直すんで、今すぐ何とかしたい人はレガシー版を使ってくれ。
2が致命傷になっている。
対処
ってことで、なんだレガシー版入れればいいじゃんってなるんだけど、
そのレガシー版のプラグインのURLが間違ってる。Issue上げといた。
そのままVSCode上のURL開くとこうなる。
おまえ、、!! おまえおまえ、、!!!
レガシープラグインの誤ったURL
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName%3Dms-vscode.omnisharp
URLに直にBase64Encodeしたのを入れてるみたいだ。
レガシープラグインの正しいURL
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ms-vscode.omnisharp
ということで正しいURL使ってインストールすると動くよって感じだった。
追記
2016/07/21 16:46:33
VSCodeのrepoにIssue立てといたら、1.3系で治せると思うから待っててね! ってコメントついてたんで、1.3系のリリース待ってると良いと思う。
1.2.xしか出てなくてでもコード書かなきゃ、、っていう時でどうしようもなかったらまあ頑張ろう。